ボードゲーム,紹介

恐ろしい罠が仕掛けられた25の部屋を探索しながら出口を探し出し、脱出を目指すゲームです。

仲間内には裏切り者がいるかもしれませんが、仲間を信じて脱出しましょう!

ボードゲーム

ボードゲーム界でも毎年優れたゲームを選出する賞レースが存在します。
今回は、そんなボードゲームに関する賞について調べたのでまとめてみました。

アメリカ、ヨーロッパ、など世界各地で賞はありますが、今回は、その中でもボ ...

ボードゲーム,用語

トリックテイキングとは、カードゲームのルールの一つです。
基本的にはトランプを使ったゲームが多く、かなり昔から存在する一大ジャンルです。
とはいえ一般人からすると、トランプといえば旅行の暇つぶしに七ならべや大富豪(大貧 ...

ボードゲーム,用語

ワーカープレイスメントはボードゲームの1ジャンルです。
プレイヤーは領主や社長、はたまた神となって、労働者(ワーカー)に仕事をさせ、自分の権力や財力、土地などを拡大していくゲームです。シミュレーションゲームのような感じです。 ...

ボードゲーム,用語

野球では、王・長嶋。
サッカーでは、キングカズ。
レスリングでは、吉田沙保里。

どんな分野にもレジェンドと呼ばれる人は一定数います。
ボードゲームを作る人のことをデザイナーと言いますが、ボードゲーム ...

ボードゲーム,ルール解説,攻略

バトルラインの説明書は簡潔に書かれすぎていて、「こういうときはどうなるの?」という細かいところの定義が書かれていません。
パーティゲームであれば、その場でローカルルールを作るのは盛り上がるので問題ありませんが、対戦ゲームにおい ...

ボードゲーム,紹介

バトルラインは、ポーカーと麻雀が融合したような2人用カードゲームです。

自分の部隊に隊列を組ませ、相手の部隊を上回って戦場での勝利を目指しましょう!

指揮官の戦略と少しの運で勝利を導きましょう!

ボードゲーム,紹介

ガイスターは、オバケの駒を交互に動かしていき勝利条件を満たしたほうの勝ち、といたってシンプルな2人用ゲームです。
チェスや将棋に似ていますが、誰でもすぐにルールを覚えられ、何度も繰り返し遊べるゲームです。